軽減税率に伴うシステム修正
「女性システムデザイナーのお仕事」
FileMakerを基本にシステム開発をさせていただています。
以前はCOBOL言語から始まり、VB,ACCESS等もやっていましたが、
今は、開発しやすく、使い勝手のよいFileMakerを基本にしています。
いろいろな情報を発信できたらと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月に入り、少しだけ秋を感じる時がありますね。
しかし、暑い夏でしたね。
そして、いよいよ、10月1日より、軽減税率が始まりますね。
弊社でも、それに伴い、お客様のシステムの変更を進めております。
一律10%のお客様は、マスターの税率の変更いただければ、それで大丈夫ですが、
8%、10&と商品によって違うお客様の場合は、修正が必要になります。
現在、急ピッチで対応させていただいております。
それにしても、消費税10%の買い物はつらいですよね。

FileMakerを基本にシステム開発をさせていただています。
以前はCOBOL言語から始まり、VB,ACCESS等もやっていましたが、
今は、開発しやすく、使い勝手のよいFileMakerを基本にしています。
いろいろな情報を発信できたらと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月に入り、少しだけ秋を感じる時がありますね。
しかし、暑い夏でしたね。
そして、いよいよ、10月1日より、軽減税率が始まりますね。
弊社でも、それに伴い、お客様のシステムの変更を進めております。
一律10%のお客様は、マスターの税率の変更いただければ、それで大丈夫ですが、
8%、10&と商品によって違うお客様の場合は、修正が必要になります。
現在、急ピッチで対応させていただいております。
それにしても、消費税10%の買い物はつらいですよね。

スポンサーサイト
| 未分類 | 11:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑